イベントのお知らせ

2019年09月11日

静岡市で家具の製作・販売を行っている森下木工所・校倉でイベントを開催いたします。
森下木工所は、指物の高度な技術をベースに、木材選びからデザイン、製作、メンテナンスまで一貫して自社で行なっています。
製作現場とショップが隣接していて、家具職人の皆さんの顔が見え、家具づくりの臨場感が伝わってきます。
期間中、こちらの家具とMUNI CARPETSを合わせてご覧いただけますので、この機会に是非ともお出かけください。

開催場所:森下木工所・家具屋校倉
開催期間:2019年9月21日(土)ー29日(日)
URL: http://aze-kura.com/index.html
*21日(土)ー23日(月)は、当社スタッフ常駐


for diary(event).jpg
posted by MUNI | MUNI

重陽の節句 ーPray for longevityー

2019年09月09日

夜半から朝方にかけてかつてない大型台風が直撃した首都圏。皆さま落ち着かない夜を過ごされたことでしょう。
うってかわって今日は台風一過の夏日。
不安定な気候に、体調にも支障をきたさないか不安になります。


MUNIから、健康と長寿を願う菊の図柄の入ったラグをご紹介します。

今日9月9日は『重陽(ちょうよう)の節句』。
中国の陰陽思想において、奇数は縁起のよい陽の日であるとされ、3月3日、7月7日など奇数が重なる日は縁起がよい日と考えられました。
中でも一番大きい陽の数である9が重なる9月9日を「重陽」と呼び、また、菊の季節であることから「菊の節句」とされました。
中国では、菊は優れた薬効をもつ植物として古くから知られており、菊のエッセンスを含んだ露水を口にすると健康で長寿になれると信じられたそうです。

こちらのお写真は菊をモチーフとした「藍地蝶菊花文」という御品です。
天然藍のライトブルー地にさざ波のような景色が出ていて、淡い爽やかな仕上がりとなっております。その中に蘇芳で染め上げたコーラルレッドのポイントが、全体を柔らかい印象へと誘う、上質な1枚です。
現在MUNI南青山本店にてご覧頂けます。是非お立ち寄りください。

Design: No. 076B
Size:91x152cm
Price: \800,000- (+tax)


_MG_8867.JPG
posted by MUNI | AOYAMA

「営業時間変更のお知らせ」




日頃よりMuni Carpetsをご愛顧頂き、誠に有難うございます。
勝手でございますが、台風15号の影響により南青山店の営業時間を下記の内容に変更させて頂きます。

Open 12:00〜

また倉敷店は通常通り営業しております。

posted by MUNI | MUNI