蔵の中の椅子展

2011年10月22日

本日より、MUNI倉敷店向かいの「はしまや呉服店」内ギャラリーにて
今年も「蔵の中の椅子展」が始まりました。
そのつながりで、この度MUNIで開催中の「北欧名作家具のあるしつらえ」でご協力いただいておりますKitaniのハンス・ウエグナー、オーレ・ヴァンシャーなどのビンテージ・コレクションを、はしまや呉服店入り口にて展示しております。
日本で椅子づくりを目指す人にとっては最も高い位置に置かれている名品です。
明治初期の建築空間で味わうMUNIときものと北欧名作家具。
お時間がありましたら是非ご覧ください。


蔵の中の椅子展
http://kura.harumifine.com/

はしまや呉服店
http://www.hashimaya.com/



KITANI Hashimaya.jpg
posted by MUNI | MUNI

北欧名作家具のあるしつらえ 〜Danish Furniture with MUNI CARPETS

2011年10月20日

倉敷店から秋のイベントのお知らせです。

家具作りの最高峰デンマークから、真のものづくりを継承した「Kitani」の
北欧名作家具と、MUNI CARPETSのコーディネイトをお届けします。

英国エリザベス女王が愛した“エリザベス・チェア”をはじめ、家具の
彫刻家 フィン・ユールの名作など、時代を超える確かな技と温もりを、
カーペットと共にお楽しみください。

実際に座って、手に触れて、大切なひと時をお過ごしください。
皆さまのご来店心よりお待ちしております。

MUNI 倉敷店
10月21日(金)〜11月7日(月)
10:00〜18:00
定休日:10月25日、11月1日

Kitani Japan
http://www.kitani-g.co.jp/main/news/1110/news_111019.html



Danish Furniture.jpg
posted by MUNI | MUNI

展示会

岡山の後楽園近くにある、「ギャラリーやぶき」さんで、展示会を開催しています。

とても素敵な気持ちの良い場所で、いつもこだわりの企画展をされているギャラリーです。
オーナーの楽しいお話と、入口入って右には喫茶のスペースで、とても素敵な時間を送っていただけると思います。

お時間がございましたら是非、足を運んでくださいませ。



ギャラリーやぶき
 住所:岡山市中区浜2-2-38
   (夢二美術館東)
 TEL:086-273-7576
 期間:10月25日(火曜日)まで
    10:00〜18:00
    (最終日は16:00まで)


2.jpg  1.jpg
posted by MUNI | KURASHIKI

自然がすぐそこにある豊かな生活

2011年10月06日

MUNIのお客様のお宅が、雑誌「モダン・リビング」
にて紹介されていました。


リビングスペースにはル・コルビュジエ、ピエール・ジャンヌレ、
シャルロット・ペリアンの三人のデザイナーによる名作LC3
のソファにMUNIカーペットをお使いくださっています。
ご覧の通り天井も高く広々とし、木の暖かみと、
お庭の生き生きとしたグリーンが何とも開放的です。

また、敷地内には50年も前に作られたマスカット栽培の為の
温室があり、それをそのままではなく少し手を加えることに
よって見事な作業小屋兼、アトリエに生まれ変わらせて
いらっしゃいます。

緑と光と、シーズンにはマスカットも実り、
その空間で過ごされるひとときがなにか、
包まれる安らぎと寛ぎを感じさせてくれます。

takenamisama.jpg

takenami-sama.jpg
posted by MUNI | MUNI

秋のイベント 〜カッシーナ・イクスシー 青山本店

2011年10月03日

この秋、カッシーナ・イクスシー青山本店で
MUNI CARPETSのコーナーが拡大展示されています。
昨年発表した、モザイクとボタン唐草の気品あるインペリアル
ラインをはじめ、グレーベージュの新色もご紹介しています。

先シーズン、カッシーナでは、LCシリーズ(LC2、LC3)で
カラフルなファブリックを発表していましたが、
鮮やかなイエローのファブリックにMUNI CARPETSの色が
映えて新たなコーディネートがご覧いただけます。
コーディネートの幅を広げる良い機会ですので、
ぜひともお出かけ下さい。

カッシーナ・イクスシー 青山本店 3F
開催中〜10月下旬予定
http://www.cassina-ixc.com/ja/shop_information/cassina_aoyama/


cassina autum 2011 1.jpg



cassina autum 2011 2.jpg
posted by MUNI | MUNI