光溢れるオフィス

2011年08月11日

IT関連の会社を経営していらっしゃるI様。
緑豊かな岡山吉備中央に木をふんだんに使った新社屋を建てられました。

オフィスの広々としたお玄関には、MUNI BLUE の無地でシンプルに演出。
無垢の木の梁が印象的な応接間には白いソファー、ガラステーブルに合わせ、幾何学文様のカーペットで空間と家具との調和をとりモダンに設えていらっしゃいます。
窓からは爽やかな光と風、木々の緑が入り、重厚感のある場所に安らぎを感じます。

ITという先端の仕事に身を置きながら日々、自然からの力と人の手で作った確かなものに囲まれて、心地よくお仕事をされていることでしょう。


J-genkan.jpg

 

J-1.jpg

posted by MUNI | MUNI

笹飾り

2011年08月07日

倉敷では、古くから恒例の阿智神社の夏祭りと合わせて、笹飾りで七夕のお祭りを行っております。(昨日6日は、旧暦の七夕の日でした)
通りを歩く方々に、情緒ある風情をお楽しみいただけます。

風になびいてゆらゆらゆら

お願いごとの短冊もご用意しておりますので、お散歩がてら是非お立ち寄りください。

笹.jpg
posted by MUNI | KURASHIKI

ここにも・・・

2011年08月05日

博古文氈の中に描かれている、青銅器の花器。

萬字文様が施されております。

”万事如意” 物事が思いのままに進むように・・・
そして、天体をも表す卍文様は、エネルギーと、幸運を表します。

宝尽くしの意匠の中にも描かれていた、大切な文様です。

今回のフェアで、皆様にもよりこの萬字文様を身近に感じていただけますと幸いです。

博古.jpg
posted by MUNI | KURASHIKI

2011年08月04日

先日お伺いさせて頂いたM様のお宅は、至る所に目を楽しませてくれる涼やさがございました。お部屋から一望できるお庭のグリーンと、アクセントとなるブルーのガラス等・・・
ゆったりとした豊かな時間がながれていました。
(まるで避暑地に訪れた気分!)
ご夫妻のあたたかいお人柄と、気持ちの良い空間に、私たちが癒されてしまいました(*^_^*)

お写真はその際に、頂戴しましたお茶菓子です。
ブルーのおさかなが涼やかです。(常照園さん)

お心遣いに感謝しております。

さかな.jpg
posted by MUNI | KURASHIKI

カリンバの音色

2011年08月01日

先日、お客様のお宅にフィッティングに伺った際に、
CDをいただきました。

オカリナ奏者でもある堀田峰明さんの“カリンバ”のアルバムです。

ポロンポロンと優しい音がなるたびに、
気持ちから身体全体までも
マッサージしてくれているそんな感覚です。
とげとげの心がふわふわになります。

堀田さんは、
「カリンバには、人間が本来持っている
“やさしさ”を引き出す力があると思う」と
書いていらっしゃいます。

青山店では、昨日からポロンポロン♪と流しながら、
やさしい気持ちでカーペットをお広げしています。

ご来店の際には、音楽もお楽しみください。

“Chiang Mai Dreaming”
Mineaki Hotta
http://www.mineakihotta.jp


kalimba.jpg

posted by MUNI | AOYAMA